top of page
  • 執筆者の写真小金井の未来をつくる会

【第2回市民と市長の座談会】のお知らせ


小金井の未来をつくる会事務局です。


第2回市民と市長の座談会が5月23日に行われます。 先日5月12日に開催された市民と市長の座談会の様子はこちらで見る事が出来ます。

後日会議録も掲載される予定です。

https://www.city.koganei.lg.jp/shisei/shichou/zadannkai20170515.html

第1回の主な意見:

(仮称)新福祉会館のトイレについて・「市民の声」の取扱について・新庁舎の授乳室について・小金井市の自然、緑の保全について・都市計画道路について・市民協働について・議会の開催場所について・議会運営について・市への愛着、郷土愛について・緑化政策の予算について・災害時の対応にも配慮した新庁舎計画について・手話通訳タブレットについて・不燃系ごみの処理方法、収益化について・子ども食堂の補助制度について・地域コミュニティについて

第2回は下記の日時、場所にて、開催となります。前回ご参加になれなかった方、西岡市長にご意見、ご質問などがあればぜひご参加ください。


【第2回市民と市長の座談会】

日時 : 5月23日(木)19:00~21:00


会場 : 前原町西之台会館


詳細はこちら

https://www.city.koganei.lg.jp/shisei/shichou/hureaitalk.html

最新記事

すべて表示

市民の皆さんとの対話集会を行います。 市政に対する率直なご意見・ご提案を、市長とのフリートークを通じてお聞かせください。(乳幼児の同室もできます) 5月13日(日)午後2時〜4時=婦 人会館、24日(木)午後7時〜9時=前原町西之台会館 各日40人(当日先着順) 渇保育あり(1歳以上。6人。申込順)渇手話通訳あり 広報秘書課広聴係(☎042−387−9818) (市報こがねい 平成30年

bottom of page