小金井の未来をつくる会2020年10月19日2 分こがねい未来通信NO25猛暑の季節となりました。 新型コロナウイルスの感染拡大も深刻化しています。 熱中症対策や感染予防にはくれぐれもご留意ください。 市といたしましても、さらなる感染症対策や新たな支援策等に全力で取り組んでまいります。 市長就任以来、鋭意取り組んでまいりました長年の最重要課題であ...
小金井の未来をつくる会2020年10月19日2 分こがねい未来通信NO24新型コロナウイルスの感染防止への取り組みに際し、医療の最前線、介護や保育などの福祉現場、社会や私たちの生活を支えるためにご尽力されている方々、感染拡大の防止に努力されている市民の皆様、様々な支援の手を差し伸べていただいた方々に心から御礼を申し上げます。...
小金井の未来をつくる会2020年10月19日2 分こがねい未来通信NO23新型コロナウイルス感染症対策には、皆さんのご協力が必要です。 感染拡大の防止にご協力をお願い申し上げます。 令和2年度は、小金井市の長年の最重要課題となっているごみ行政において、大きな節目の年す。 日野市、国分寺市および小金井市で構成する浅川清流環境組合では、4月1日より、...
小金井の未来をつくる会2020年4月2日2 分新型コロナウイルス感染症対策に関する市長からの注意喚起【新型コロナウイルス感染症の危機を乗り越えるために】 市民の皆様、今は感染爆発(オーバーシュート)の重大局面であり、本市でも感染者1名と4月1日に東京都から発表されました。危機的な状況は今も続き、政府の専門家会議から東京都は感染拡大警戒地域と指摘されました。一人ひとりの命と...
小金井の未来をつくる会2020年3月26日3 分小金井市立中学校卒業式へ向けてのお祝いの言葉小金井市の象徴である桜が咲く今日の日に未来に向かって羽ばたいていく卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 今日まで、この世に誕生した大切な命を育み、お子様とともに歩んでこられたご家族の皆様、おめでとうございます。 この3年間、生徒たち一人一人のその子らしさを伸ばすため...
小金井の未来をつくる会2020年3月25日3 分小金井市立小学校卒業式へ向けてのお祝いの言葉本日は小金井市立小学校全9校の卒業式です。卒業生、ご家族、学校関係者の皆様、ご卒業おめでとうございます。 卒業生の皆さんの自分らしさの種をさらに育んで下さい。皆さんにお会いできる時を楽しみにしています。 新型コロナウイルス対策による卒業式の開催にご尽力いただいた全ての学校関...
小金井の未来をつくる会2020年3月11日2 分こがねい未来通信NO22現在、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する重要な期間となっています。市では新型コロナウイルス対策本部を設置し、関係機関と連携のうえ、集中的対策に鋭意取り組んでいます。市民や事業者等の皆様におかれましては、引き続き予防対策にご留意ください。...
小金井の未来をつくる会2020年2月28日4 分新型コロナウイルス感染症に対する市の対応について本日午前10時に開会された小金井市議会本会議におきまして、新型コロナウイルス感染症に対する直近の小金井市の対応について西岡市長より下記の発言がありました。 ご参照ください。 Youtubeでの動画はこちら: https://www.youtube.com/watch?v=...
小金井の未来をつくる会2019年12月13日1 分ご支援ありがとうございました12/8(日)に行われた小金井市長選挙において、2期目の再選を果たさせていただきました。大勢の市民の皆様のご支援やご激励を賜り、西岡市政の継続というご判断をいただきました。心から感謝を申し上げます。 選挙戦を通じて、1期4年間の現職市長としての取り組みと実績、西岡市政の継続...
小金井の未来をつくる会2019年12月2日1 分小金井市長選告示日 西岡真一郎出陣式動画12月1日(日)14:30〜武蔵小金井南口において開催しました、西岡真一郎出陣式の動画です。 二期目の当選に向け、庁舎福祉会館を竣工し、子育て環境日本一の実現に向け、前進する決意を語る西岡市長。ぜひご覧ください。
小金井の未来をつくる会2019年12月2日1 分西岡真一郎 動きはじめた 市政を止めるな。選挙期間中の西岡真一郎証紙ビラです 27年間動きがなかった市役所庁舎問題を解決! 行政・福祉・防災の複合拠点として2023年新庁舎完成予定。 小金井市が平成4年(1992年)に旧蛇の目ミシン工場跡地を約120億円で購入してから27年。動かなかった新庁舎建設がついに始動しまし...
小金井の未来をつくる会2019年12月2日1 分西岡市長の決断により動きはじめた市政をさらに前へ。選挙期間中の小金井の未来をつくる会法定ビラです。 西岡市長の決断により動きはじめた市政をさらに前へ! 27年間解決の糸口が見えなかった庁舎問題は、市政に大きな混乱を生んできました。西岡市長の決断によって、やっと動き出した新庁舎建設と、私たち市民の暮らしのための市政を止めては...
小金井の未来をつくる会2019年11月25日1 分小金井の未来をつくる会NEWS4号 発行しました1.庁舎問題解決から、公共施設マネジメント実践へ 2.子育て環境日本一を目指して 3.健幸長寿ささえ愛の小金井 について、「いま」と「これから」についてまとめました。 ぜひお読みください。
小金井の未来をつくる会2019年11月23日2 分【未来へつなぐ美味しい小金井の会】無事開催いたしました!小金井市内の美味しいお店、11店舗のお店のお料理が会場に集結!さらに市内のお店の素材やお菓子も会場にならびました。 トークセッションでは農家の高橋金一さんはじめ、会場に参加のみなさまにも食について、地域でのとりくみについてお話いただきました。西岡市長からは、自宅でお母様と一...
小金井の未来をつくる会2019年11月20日1 分西岡真一郎事務所のご案内【西岡真一郎事務所のご案内】 下記の場所に新事務所を開設しております。 こがみらNEWS最新号も事務所でお配りしております。 ボランティアスタッフも随時募集中ですので、お気軽にお立寄りください! 開所時間:10:00~18:00 〒184-0004小金井市本町 1-9-5...
小金井の未来をつくる会2019年11月5日1 分【未来へつなぐ 美味しい小金井の会】開催のお知らせ!小金井の美味しいものを食べながら、これからの小金井について語り合う会です。西岡市長も参加しますので、市政について語り合いたい人、よくわからないけど市長に会ってみたい人、美味しいものだけ食べたい人、どなたでもお気軽にお腹を空かせてご参加ください。...
小金井の未来をつくる会2019年10月18日1 分西岡真一郎市長【市民と進める!小金井の未来会議 開催のお知らせ】11月4日開催西岡真一郎市長 【市民と進める!小金井の未来会議 開催のお知らせ】 11月4日(月祝)14:00〜16:00 会場:宮地楽器ホール 大ホール 申込不要 -------- 西岡市長就任からまもなく4年が経過し、いよいよ任期も終盤となってきました。これまでの市政への取り組みをご...
小金井の未来をつくる会2019年10月16日1 分小金井の未来をつくる会NEWS 4号発行!小金井の未来をつくる会NEWS4号を発行いたしました。 https://www.kogamira.net/news 今回は8/24に行いました【小金井の未来をつくるワークショップ】ワークシート内容の報告となります。どのような35名の参加者が小金井についてどのように考え、未...
小金井の未来をつくる会2019年10月7日1 分西岡市長を囲む市民の集い2019開催しました小金井の未来をつくる会では、9/29(日)19:00〜、毎年恒例となっております「西岡市長を囲む市民の集い2019」を開催させていただきました。ご参加の皆様、誠にありがとうございました。 日曜夜という日時にもかかわらず、たくさんの方にお集まりいただきました。...
小金井の未来をつくる会2019年8月26日1 分小金井の未来をつくる会NEWS 2号を発刊しました。本年2月に発刊した小金井の未来をつくる会NEWS 2月号(1号)に続き、小金井の未来をつくる会NEWS 2号を発刊しました。(今号から通し番号での発刊とさせていただきます。) 西岡市長就任からこれまでの主な取り組みと、令和元年度予算の内容をまとめたNEWSとなっております。...