こがねい未来通信NO25 猛暑の季節となりました。 新型コロナウイルスの感染拡大も深刻化しています。 熱中症対策や感染予防にはくれぐれもご留意ください。 市といたしましても、さらなる感染症対策や新たな支援策等に全力で取り組んでまいります。 市長就任以来、鋭意取り組んでまいりました長年の最重要課題であ...
こがねい未来通信NO24 新型コロナウイルスの感染防止への取り組みに際し、医療の最前線、介護や保育などの福祉現場、社会や私たちの生活を支えるためにご尽力されている方々、感染拡大の防止に努力されている市民の皆様、様々な支援の手を差し伸べていただいた方々に心から御礼を申し上げます。 今を生きる誰もが経験...
こがねい未来通信NO23 新型コロナウイルス感染症対策には、皆さんのご協力が必要です。 感染拡大の防止にご協力をお願い申し上げます。 令和2年度は、小金井市の長年の最重要課題となっているごみ行政において、大きな節目の年す。 日野市、国分寺市および小金井市で構成する浅川清流環境組合では、4月1日より、...
新型コロナウイルス感染症対策に関する市長からの注意喚起 【新型コロナウイルス感染症の危機を乗り越えるために】 市民の皆様、今は感染爆発(オーバーシュート)の重大局面であり、本市でも感染者1名と4月1日に東京都から発表されました。危機的な状況は今も続き、政府の専門家会議から東京都は感染拡大警戒地域と指摘されました。一人ひとりの命と...
小金井市立中学校卒業式へ向けてのお祝いの言葉 小金井市の象徴である桜が咲く今日の日に未来に向かって羽ばたいていく卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 今日まで、この世に誕生した大切な命を育み、お子様とともに歩んでこられたご家族の皆様、おめでとうございます。 この3年間、生徒たち一人一人のその子らしさを伸ばすため...